歯の隙間から臭い汁。原因と対策方法は?

歯の隙間から出る臭い汁の正体

歯の隙間から出る臭い汁の正体歯の隙間から嫌な臭いがする液体が出る…。
このような歯の隙間から出る臭い汁は、膿である可能性が高いです。
そして、こうした膿が出るということは、歯茎で炎症が起こっていたり、歯の組織で腐敗が起こっていたりする可能性があるため、虫歯や歯周病が進行していることが考えられます。

歯茎の炎症などが一時的なもので、症状が軽ければ適切なブラッシングなどのセルフケアで改善することも可能ですが、嫌な臭いのする液体が出ているということは、すでに虫歯・歯周病が進行している可能性が高いので、セルフケアで済ませずに歯科医院へ相談することをおすすめします。

歯の隙間から臭い汁が出る原因

虫歯

虫歯が進行して歯の根っこ(歯根)の先まで達すると、そこで膿の袋ができてしまいます。
その膿の袋に穴があくと、嫌な臭いのする膿が出てくることがあります。

歯の根の歯周炎(根尖性歯周炎)

歯周病が進行すると、歯根の先端で炎症が起こって膿が溜まる「根尖性歯周炎」という状態になります。
強い痛みが生じるだけでなく、歯茎から臭いのする膿が出てくるようになります。

歯周病

歯周病が進行することで歯周ポケットが深くなり、そこで炎症が起こると歯茎から独特の嫌な臭いを発する膿が出てくることがあります。

精度の低い詰め物・被せ物

精度が低い詰め物・被せ物が入っていると、歯との間に隙間が生じて汚れが溜まり、虫歯・歯周病になって、それらの病気が進行することで嫌な臭いを発する膿が出てくることがあります。

対策方法

丁寧な歯磨き

丁寧な歯磨き毎日丁寧に歯磨きをして、お口を清潔な状態に保って膿が出るなどの症状を抑えるようにしましょう。
また歯磨きにより汚れを落とすことは、口臭予防にも繋がります。

歯間ブラシやフロスを使ったセルフケア

歯間ブラシやフロスを使ったセルフケア歯ブラシだけではしっかり汚れが落とせないので、歯間ブラシやフロスも使ってセルフケアするようにしましょう。

虫歯・歯周病の治療

虫歯・歯周病の治療歯の隙間から臭いのする膿が出てくる主な原因は、虫歯や歯周病の進行ですので、進行を抑えるために歯科医院で虫歯・歯周病の治療を受けるようにしましょう。
虫歯・歯周病が良くなるにともない、嫌な臭いも改善されていきます。

セラミック治療

セラミック治療歯との適合性が高く、汚れが付着しにくいセラミックは、虫歯・歯周病の予防に効果的です。
虫歯・歯周病の発症・悪化が抑えられれば、「膿が出て嫌な臭いがする」といったトラブルも防げるようになります。

定期検診

定期検診虫歯・歯周病の進行を抑えるために、定期的に歯科医院へ通ってお口の健康チェックを受けましょう。
お口の中の状態を確認するだけでなく、専門的なクリーニングを行って口腔内を良好な状態に保ちます。
「歯の隙間から臭いのする膿が出る」という方は、まずは一度当院へご相談ください。

詰め物・被せ物のメンテナンス

詰め物・被せ物のメンテナンス詰め物・被せ物に問題があると、虫歯・歯周病を引き起こす可能性があります。
それを未然に防ぐために、歯科医院で詰め物・被せ物の定期メンテナンスを受けましょう。
定期メンテナンスを受けることで、入れた詰め物・被せ物が長持ちさせられるようにもなります。

to TOP
お電話でのご予約・お問い合わせ079-240-8731お電話でのご予約・お問い合わせ079-240-8731 お問い合わせお問い合わせ 初診WEB予約初診WEB予約