セラミックの歯は、虫歯にならない?

セラミックの歯を入れると虫歯にならないの ?

セラミックの歯を入れると虫歯にならないの ?セラミックが保険診療の材料(金属・歯科用プラスチック)より優れているのは、見た目の美しさだけではありません。
たとえば、保険診療の材料は、劣化・変色が進みやすく、またプラークなどの汚れが付着しやすい表面構造をしています。対してセラミックは、品質・色ともに長期の安定性があり、なめらかでプラークなどが付着しにくい表面構造をしています。

虫歯治療をしたとき、どんな材料を入れるかということは、その後の虫歯や歯周病リスクを大きく左右する選択と言えるでしょう。

保険の銀歯が虫歯になりやすい理由

保険の銀歯が虫歯になりやすい理由

銀歯が溶けて歯と銀歯にすき間が空いてしまう

金属の材料は、常に唾液にさらされていることで徐々に溶け出しが起こります。そのために変形が起こり、土台となっている天然歯とのあいだに隙間が生じます。そこに食べかすが挟まったりプラークの取り残しがあることで、虫歯のリスクが高まります。

食べ物の温度差でわずかに膨張や収縮を繰り返す

金属は、温度の影響を受けやすい材料です。熱い食べ物・飲み物に触れるだけで膨張します。その後熱を失うに従って、収縮します。この膨張と収縮を繰り返すことで天然歯とのあいだに隙間が生じ、やはり虫歯リスクが高まります。

銀歯と歯の境目が段差になりやすい

保険診療の金属の詰め物や被せ物は、自費診療のセラミックほど精密に作られていません。そのため、天然歯との境目に段差が生じることがあります。また先述したような劣化によって、段差が次第に大きくなり、プラークなどの汚れが溜まりやすくなります。

銀歯はセラミックに比べて汚れが付きやすい

金属の詰め物・被せ物は、セラミックと比べるとプラークなどの汚れが付着しやすくなります。銀歯の土台となっている歯や、その周囲の天然歯が虫歯になるリスクが高まります。

虫歯になりやすいだけではない銀歯のデメリット

虫歯になりやすいだけではない銀歯のデメリット銀歯には、その他にも以下のようなデメリットがあります。

  • 硬すぎるため、噛み合う歯を傷つけやすい
  • 溶け出した金属によって歯茎が黒くなる
  • 金属アレルギーのリスクが高まる
  • 歯周病のリスク要因が増える

当院でおすすめの金属を使わないCAD/CAMセラミック治療の種類

当院でおすすめの金属を使わないCAD/CAMセラミック治療の種類

オールセラミッククラウン

その名の通り、すべてをセラミックでつくるクラウン(被せ物)です。
白く自然な美しさは、ほとんど天然歯と見分けがつかないほどです。1本の歯の中でも細かな色調が再現されます。
汚れが付着しにくく、虫歯・歯周病のリスクも抑えられます。また、硬すぎないため、噛み合う歯にも優しい材料と言えます。

e-max

セラミックの一種「ガラスセラミック」で作られる詰め物・被せ物の材料です。
透明感に優れており、前歯などによく使用されます。

ジルコニア

人工ダイヤモンドとも呼ばれるジルコニアも、セラミック治療の1種です。
最大の特徴はその硬度で、強い力のかかる奥歯にも安心して使用できます。オールセラミックと比べるとやや審美性は劣りますが、それでも天然歯に近い自然な美しさが再現されます。

CAD/CAMセラミック治療を行った歯を虫歯にさせないために

CAD/CAMセラミック治療を行った歯を虫歯にさせないために保険診療であっても自費診療であっても、その後の定期的なメインテナンスは欠かせません
セラミックは、審美面でも機能面でも最高品質の材料と言えるでしょう。それでも、全く治療を加えていない天然歯と比べると、虫歯のリスクは少し高くなるのです。

メインテナンスでは、虫歯や歯周病のチェックはもちろん、丁寧にクリーニングをいたします。そして、磨けていないところがあればお伝えし、ブラッシング指導を行います。
セラミックで治療した歯も、少しでも長く快適に使用していただきたいと考えておりますので、どうぞ治療後も定期的にメインテナンスにお越しくださいますよう、ご協力をお願いします。

to TOP
お電話でのご予約・お問い合わせ079-240-8731お電話でのご予約・お問い合わせ079-240-8731 お問い合わせお問い合わせ 初診WEB予約初診WEB予約